スニーカーとクルーザー

スニーカーおすすめメンズブランド特集!定番からマイナーまで紹介

男性の多くは、『スニーカー』というものにロマンを感じる人も多いのではないでしょうか。最近では、昔流行したスニーカーの人気が再度高まっていたり、リバイバルされていたりしますね。

スニーカーには、いろんなメンズブランドはもちろんモデルもさまざまなので、いくつか持っておけばオシャレの幅も広がります。それにデザインや機能性も異なりますからね。

今回は、有名ブランドの定番モデルからマイナーブランドのおすすめスニーカーまで、幅広く紹介していきますよ!

スニーカーにもいろんな種類がある!

いろんなスニーカー

スニーカーと一言に言っても、形状などによっていくつか種類があります。大きく分けると以下の3種類

  • ローカットスニーカー
  • ミドルカットスニーカー
  • ハイカットスニーカー

おそらくそれぞれどんなスニーカーなのか、なんとなくイメージが付くと思います。基本的には、足首部分の長さで見分けることができます。

▼ローカット
ローカットスニーカー

▼ミドルカット
ミドルカットスニーカー

▼ハイカット
ハイカットスニーカー

ハイテクスニーカー・ローテクスニーカーの違いもある

この他にも、『ハイテクスニーカー』『ローテクスニーカー』と言った種類もあります。

単純にハイテクスニーカーは、機能性の高いスニーカーを指します。歩きやすさやは着心地などを重視した靴になっています。ナイキ(NIKE)のAIR MAXなどがそうです。

反対にローテクスニーカーは、そういった機能よりも、あくまで『履き物』であるという元来的なスニーカーの延長線上にあるようなものを指します。コンバースのオールスターなんかが該当します。

履きやすさはもちろん、歩きやすさ(走りやすさ)などを重視してスニーカー選びしても良いですし、デザインやコーディネートしやすさなどを重視するのも良いです。

いろんな種類のスニーカーを持っていれば、その時の目的やファッションに合わせやすいのでおすすめですよ。

定番からマイナーまで!おすすめスニーカーブランド9選

コンバースハイカットスニーカー

それでは、おすすめのスニーカーブランドをいくつか紹介していきたいと思います。これだけ押さえておけば間違いない! というブランドたちです。

  • NIKE (ナイキ)
  • adidas (アディダス)
  • VANS (バンズ)
  • CONVERSE (コンバース)
  • Reebok (リーボック)
  • new balance(ニューバランス)
  • AREth(アース)
  • ‘es(エス)
  • Emerica.(エメリカ)

ナイキやアディダスあたりは、もう知らない人はいませんよね。普段のコーディネートとの合わせやすさはもちろん、オシャレな人からすれば「押さえるところ押さえてるねー!」ってなること間違いなしです。

今回は、この9種類のブランドの中から特におすすめのモデルを紹介していきます。

ナイキ(NIKE)コルテッツ

ナイキ コルテッツ
¥8,000(税抜)¥8,640(税込)

ナイキと言えば、エアフォースやエアマックスが有名ですが、「ちょっと若すぎるなー」とか「ゴツゴツしすぎだなー」と感じる人は、このコルテッツがおすすめ。

シンプルなカラーリングで普段のコーディネートにも合わせやすいですし、カジュアルやストリートはもちろんトラッドスタイルなんかにも合います。

adidas(アディダス)スタンスミス

アディダス スタンスミス_
¥14,000(税抜)¥15,120(税込)

アディダスといえば、スタンスミスですよね。ベストセラーの定番モデルなので、一足持っていれば間違いありません。

元々は、テニスシューズとして登場したことから、プロテニス選手の名前を取ってスタンスミスという名前が付けられました。時代の流れに左右されないスタンダードなスニーカー。

VANS(バンズ)オールドスクール

バンズ オールドスクール
¥6,500(税抜)¥7,020(税込)

1966年、アメリカの南カリフォルニアで設立されたバンズ(VANS)。シンプルなデザインは、地元スケーターやサーファーを中心に人気が高まり、今では世界中で愛されるスニーカーになっています。

VANSで最初に作られた『AUTHENTIC(オーセンティック)』をさらに履きやすく改良し続け完成したのが、このオールドスクールです。

CONVERSE(コンバース)オールスター

コンバース オールスター
¥5,800(税抜)¥6,264(税込)

老若男女問わず高い人気を誇るコンバースのオールスター。キャンバスオールスターと違って生成りテープ、コットンシューレースが特徴となっています。

さらにヒールパッチの下部分には、『MADE IN JAPAN』の印字がされており、プレミアム感も倍増。インソールに赤字で印字されたコンバースロゴは、日本の国旗をイメージしているんだとか。

Reebok(リーボック)インスタポンプフューリー

リーボック インスタ ポンプフューリー
¥18,000(税抜)¥19,440(税込)

1994年に初登場したリーボックのインスタポンプフューリー。当時のハイテクスニーカーブームを牽引したReebok CLASSICの代表モデルです。

空気を注入するポンプチェンバーをアッパーに導入しており、シューレースがなくても足にフィットさせることができます。

new balance(ニューバランス)MRL996

ニューバランス MRL996
¥13,800(税抜)¥14,904(税込)

年齢・性別問わず人気のニューバランス。その中でも特に人気の高いモデルがこのMRL996です。軽量でクッション性に優れているため、長距離移動でも疲れにくいです。

スエード素材が高級感を演出し、幅広いコーディネートと相性の良いカラーリングも魅力の1つ。カジュアルスタイルからジャケットスタイル、セットアップの外しアイテムにもおすすめ。

AREth(アース)ベルクロ

アース ベルクロ
¥16,200(税抜)¥17,496(税込)

筆者おすすめのスニーカーがこちら。スケートシューズブランド『AREth(アース)』です。その中でも同ブランドの代名詞とも言えるベルクロは、高級スエードレザーが魅力の1つ。

マジックテープストラップになっているので、脱ぎ履きが便利です。これまでに紹介したスニーカーとは一風変わった形がオシャレを演出できます

‘es(エス)ARC

エス アーク
¥8,800(税抜)¥9,504(税込)

続いてもスケートシューズブランドの『’es(エス)』です。こちらは、『ARC』と呼ばれるモデルで、シンプルな中にも洗練されたデザインとなっています。

スケシューなのでスポーティーに履くのはもちろん、カジュアルな服装にもおすすめです。スケーターの間では有名ですが、その分一般層には広まっていないので、他と差を付けることができますよ。

Emerica.(エメリカ)ロメロ

エメリカ ロメロ
¥8,797(税抜)¥9,500(税込)

最後に紹介するのもスケートシューズブランドです。いろんなモデルがありますが、その中でもコーディネートしやすく、かっこいいのが『ロメロ』です。

かかと部分にあしらわれた『Emerica』のブランドロゴがワンポイントでおしゃれです。履き心地が良く、スケシューなだけあって丈夫なのがおすすめです。

【まとめ】スニーカーはたくさん持っていても間違いなし

おすすめスニーカー

スニーカーって本当にいろんなブランドやモデルがあって、見ているだけでも楽しいですよね。足元にこだわるだけでもグッと自己肯定感が高まりますし、気分も上がります。

筆者は、ストリート系やスケーター系のファッションが好きなので、後半スケシューばかり紹介してしまいましたが、それでもオシャレでかっこよくないですか?

とにかく見た目もオシャレですし、丈夫で長持ち、動きやすい、履きやすいなど魅力もたくさんなので、ぜひみなさんにも一足手にしてほしいところです。

もちろんそれ以外のナイキアディダスといった大手ブランドのスニーカーも、かっこいいものばかり。カラーバリエーションやデザインもさまざまです。

今回は、シンプルなものを中心にご紹介したので、普段のコーディネートにも合わせやすいのではないでしょうか。

ぜひお気に入りの一足、いや一足と言わずに二足、三足といろんなおすすめスニーカーを手にして、日々のオシャレにバリエーションを付けてみてはいかが?