皆さんは「ストームグラス」というインテリアをご存知ですか?
インテリア好きな人でないと中々聞いたことがない名前かもしれませんね。
非常に幻想的なインテリアで一度、実物を見てしまえば虜になること間違いなしな、おしゃれなインテリアです。
お家に彩りを加えるためにぜひストームグラスがどんなインテリアなのか知ってみませんか?
ストームグラスとは?
ストームグラスの歴史は、19世紀のヨーロッパから始まりました。これは天気予報をするための道具で、化学薬品をアルコールに溶かしてガラス管に入れ、溶液の状態で天気を予測していました。
特に当時は航海士が天候を予測するのに利用していました。
現代ではその幻想的な結晶の変化をインテリア雑貨に転用し、おしゃれで不思議なインテリアとして親しまれるようになりました。
今の天気予報はもっと高度な技術で雲の流れや湿度などを測って我々に伝えてくれるので、おおざっぱな情報しかすることのできないストームグラスは天気予報アイテムとしてはちょっと心もとないですが、天気予報よりも身近な気象を知ることができるので、ある意味有能な天気予報アイテムとしても活躍してくれます。
実は今もこの結晶化現象の謎が多く、研究途上のテーマとされています。そう聞くとなんだかロマンのある代物ですよね。
天気予測とストームグラスの変化の仕方
ストームグラスは天気や気温によってさまざまな変化を見せます。
概ねどういった変化の仕方をするのかご紹介します。
ガラス管の中の固形分がガラス管の底に沈み液体が透き通るように見える。
・雨の日
沈殿物の量がじわじわと増えていき、星のような形をした固形物が溶液の中を浮遊する。
・嵐の日
ガラス管の全体に葉っぱのような結晶体が発生する。
・冬の日
雨の人近く、沈殿物が積もり、浮遊する点状の物体が見える。加えて、内容物の色が白くなる。
・夏の日
気温が高くなればなるほど、沈殿物の量は少なくなり、低い位置にしか積もらない。
その他、風や嵐が近づくと、接近してくる方向と反対側に沈殿が起こります。
気温が高くなると透明に、低くなると白くなる傾向にはありますが、まだまだ解明されていない部分の多いインテリアです。
ストームグラスを置くときの注意点
ストームグラスは何度も見たくなるインテリアですから身近な寝室やリビングに置いておきたいところですが、エアコンや室温の変化で天気がわからなくなってしまうので、できれば室温の変化を受けにくい玄関に置きたいですね。
外出する際に今日の天気を知れるので毎日出かける楽しみもできます。
窓際に置けば解決では?と思うかもしれませんが、窓際に置くと太陽の光をガラス容器がレンズの要領で収斂してしまって発火する恐れがあります。出かけて帰ってきたらお部屋が燃えていてはシャレにならないので気を付けてください。
ちなみに割れてしまうと危険なものですので、取り扱いには十分気を付けてください。ストームグラス内に入っている硝酸カリウムは決して体に良い物質ではありません。
体内に入ってしまわないように、液体に触れた手で目や口を触らないようにしましょう。
万が一割ってしまった時は新聞紙などで吸わせてごみ袋に捨ててしまうのが安全です。
中身だけでなくガラスの破片も危険なので、割れてしまった時は気を付けましょう。
特に動物を飼っているお家だとペットが倒してしまって危険ですので、その場合は購入はあまりおすすめしません。
商品
ここからはおすすめのストームグラスをご紹介します!
ストームグラスはグラスの形一つで違った良さを感じられるので、自分の気に入ったデザインを探してみてください。
Perrocaliente/Tempo Drop
もともとは大きな円筒系の装置であったストームグラスを、小型化し気軽に家庭におけるよう雫型にデザインされました。
ちなみにガラスの中には樟脳(クスノキの香り成分)を溶かしたエタノールが密閉されています。
miniサイズとlargeサイズがありますが、大きい方がより多彩な結晶が見られるのでスペースがあるのならlargeサイズをおすすめします。
茶谷産業(Chatani)/ストームグラス クラウド
サイズがそれほど大きくないので置きやすく、やや変化は見づらいですが十分にストームグラスとしての良さを楽しめます。
台座にしっかりとグラスをはめることができるので、安定性もあり、安心して飾っていられます。
これなら子供の部屋においても破損の心配が少なくておすすめです。
Pawaca/地球儀ストームグラス
かっちりと台座にはめ込むものではないので、うっかり落としてしまったりしないように注意してください。
アクアランド/ストームグラス リンゴ型
硬質ガラスで傷つきにくく、木製の特製台座もついているんので、安定性は高いです。
クリアカラーとブルーカラーから選ぶことができます。
キッカーランド/ストームグラス
毎日の観察が楽しくなるユニークグッズでおすすめです。
まとめ
ストームグラスの魅力を少しでも知っていただけたでしょうか?
毎日別の顔を見せてくれるインテリアなのでいつみても飽きない変化を見せてくれます。
お部屋におしゃれなインテリアを置きたいと考えている方はぜひストームグラスを設置してみてください。